トピックス
- トップページ
- トピックス
- 2020/01/13
- ワイズスタッフブログ,メディア情報,新着情報トレーナー派遣,フィールドテストジュニア運動神経向上スクール「GAPS」,ワイズ連携事業アスリート・パーソナルサポート,「Y’sPARK」フランチャイズ
【チームサポート】青森山田高校サッカー部 全国高校サッカー選手権 準優勝!
全国高校サッカー選手権決勝、青森山田は激闘の末、惜しくも静岡学園に敗れたものの準優勝を果たしました。
ワイズではワイズ・パーク青森センター店、青森厚生病院、ワイズ・フィールド成城店で選手たちのリハビリをサポートし続けてきました。
その選手達含め青森山田の選手たちは決勝の舞台で精一杯プレーをし続けていました。
敗れはしましたが、ワイズはこれからも青森山田高校、そしてこれから羽ばたいていく選手たちをサポートし続けていきます。
【青森山田高校サッカー部 成績】
クラブチームともしのぎを削る高校年代最高峰のプレミアリーグEASTで1位。
高校生年代チーム日本一決定戦でWEST1位の名古屋U―18を下し、日本一。
高校サッカー選手権 準優勝。
【チームサポートについて↓】
【フィールドテストについて↓】
- 住所
- 東京都世田谷区玉川3-4-2 ベルフラット玉川301
- 最寄駅
- 東急田園都市線「二子玉川駅」
- 電話番号
- 03-6805-6152
- info@ys-athlete-support.com
株式会社ワイズ・スポーツ&エンターテインメント
Archiveアーカイブ
Categoryカテゴリー
- ワイズニュース
- >ワイズスタッフブログ
- >メディア情報
- >新着情報
- スポーツチームサービス
- >トレーナー派遣
- >フィールドテスト
- >スポーツ栄養講習会・栄養価カウンセリング
- フィットネス&ヘルス・サービス
- >シニア・デイサービス
- >アクティブシニア健康教室「SPEC・Y!」
- >ジュニア運動神経向上スクール「GAPS」
- >ワイズ・サーキットトレーニング
- >ワイズ連携事業
- 井上智恵・エンターテインメント
- >井上智恵コンサート
- >井上智恵ボイストレーニング
Reccomendあなたへのおすすめ記事
- 2018/07/20
新着情報 - ワイズ・パークあざみ野店 元プロ野球選手 仁志敏久が運営をサポート
- 2019/01/20
ワイズスタッフブログ,メディア情報,新着情報トレーナー派遣アスリート・パーソナルサポート - プロ野球 浅村栄斗選手、熊代聖人選手、外崎修汰選手、呉念庭選手 自主トレ帯同 in 今治
- 2019/03/13
ワイズスタッフブログ,メディア情報,新着情報トレーナー派遣ファンクション筋トレマシン開発・販売,「Y’sPARK」フランチャイズ,事業コンテンツ導入アカデミー - 『月間NEXT 2020に向けてトレーナーができること』に代表山本晃永のインタビュー記事が掲載されました。
- 2019/04/28
ワイズスタッフブログ,メディア情報,新着情報トレーナー派遣,フィールドテスト - 弊社の堤トレーナーが所属する都立東久留米総合高等学校サッカー部 関東大会出場決定
- 2019/06/13
メディア情報,新着情報シニア・デイサービス井上智恵コンサート,井上智恵ボイストレーニング「Y’sPARK」フランチャイズ,事業コンテンツ導入アカデミー - Y’s ライブ vol.7井上智恵サロンコンサート リハーサル中継!
Checked togetherよく一緒にチェックされる記事
- 2018/09/19
メディア情報,新着情報トレーナー派遣 - 大津高校サッカー部総監督 平岡和徳先生 テレビ出演のお知らせ
- 2019/01/14
ワイズスタッフブログ,メディア情報,新着情報トレーナー派遣アスリート・パーソナルサポート,事業コンテンツ導入アカデミー - ワイズサポートチーム 青森山田高校サッカー部 第97回全国高校サッカー選手権優勝!
- 2019/05/11
メディア情報,新着情報トレーナー派遣アスリート・パーソナルサポート - ワイズ式 パーソナルトレーナー育成コース Level.1 東京開催決定!
- 2019/06/29
メディア情報,新着情報トレーナー派遣,フィールドテスト「Y’sPARK」フランチャイズ,事業コンテンツ導入アカデミー - 第2回・第3回 ワイズ式 パーソナルトレーナー育成コース Level.1 東京開催決定!
- 2019/08/12
ワイズスタッフブログ,メディア情報,新着情報トレーナー派遣ジュニア運動神経向上スクール「GAPS」アスリート・パーソナルサポート - 【J SPORTS放送】仁志敏久監督率いる侍ジャパンU-12 「第5回WBSC U‐12ワールドカップ」悲願の世界一に向けて